耳の日
たけです。
今日は3月3日、耳の日。そして民放ラジオの日!だそうで。 木工をはじめて本当に毎日にようにラジオを聞きながら作業をしている。 だから会社勤め時代には完全に流行りの音楽から遠ざかっていたけど 最近流行の音楽にもついていけてる感じ。 愛用のラジオは30年近く前のソニーのICF-S30という古いアナログラジオ。 チューニングも当然ダイヤル式。 マンション内は電波が弱いからTVアンテナをつないでいる。なかなか感度良好! ![]() すこし昔...30年前と言えば 田舎でノイズをかいくぐってギリギリなんとか聞けるニッポン放送にチューニングして 深夜にパックインミュージックやオールナイトニッポンを聞いていたのが懐かしい。 FMはNHKともう一局だけ。さびしかったな~。 今はJ-WAVEがお気に入り。
by takemoku
| 2009-03-03 09:14
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
木工家が活動する拠点
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||